12345TOTAL
小平フレンズ000000
滝山ジュピターズ1022×5
今日の試合の反省を、選手一人一人がしっかりと考え、次の試合に繋げられるようにしよう。

 対戦チームは設立40年以上の滝山ジュピターズさん、年内最後の試合、北多摩大会予選通過を決められる大事な試合です。

 試合開始早々、ミスから1点を先制される展開です。それでも完全に試合の流れが滝山ジュピターズさん側にあるわけではありません。フレンズにも何度か大きな大きなチャンスがありましたが、滝山ジュピターズさんの好守に阻まれる場面もあり、フレンズ側にも攻め切れなところもあり、敗戦となりました。

 試合には「勝ち」「負け」が必ずあります。今回の負けは、選手全員が反省するところが多かったのではないだろうか?、選手全員が「1点への拘り」「一つのプレーへの執着心」「絶対に負けない」と勝利への執着心が見えない試合でした。「勝った試合だから反省は無い!」「負けた試合だから必ず反省がある!」、「反省とは選手一人一人」にあるものだと思います。
今日の試合の反省を、選手一人一人がしっかりと考え、次の試合に繋げられるようにしよう。

最後に、泣くほど悔しかったら、泣くほど練習しよう!。

「負けて泣くなら・勝って泣け」

ホームページ担当