1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
スーパーコンドル | 6 | 3 | 0 | 0 | 9 |
小平フレンズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
秋季大会Ⅱ部の初戦はジュニアカップ春大会優勝の小平スーパーコンドルさん、トーナメントなので一発勝負!、負けたらそこで終了です。
戦う前から厳しい試合になるのは分かっていた事、初回からスーパーコンドルさんの打線につかまります。フレンズのマズイ守備体制もあり大量の6点を先取される展開、その後も追加点を許して9-0となりました。さすがは優勝チームです、なかなか得点する事が出来ず2点を取り返すも、大会ルールによりコールドゲームでゲームセットとなりました。
チームとしての力は歴然としていましたが、だからと言って戦えない相手ではないのではないだろうか?。ピッチャーに声かけは出来ていだろうか?・グラウンド内で声回しは出来ていただろうか?・内野陣から外野陣への守備位置の指示は出来ていただろうか?・バッターBOXでも粘り強く出来ただろうか?、スーパーコンドルさんと戦う気持ちは出来ていただろうか?。
首脳陣からの指示の声・ベンチの控え選手からの声は聞こえたけど、グラウンドからの声はほとんどなかったように感じるよ。
これだけは忘れないで欲しい、スポーツだから必ず勝敗はつくけど、一つだけ自分自身で決められる勝敗はある、それは自分との闘いです。試合中の一つ一つのプレーに自分自身が胸を張って集中していた!と満足出来るプレーが出来ていただろうか?、スポーツだから相手もいるけど、まずは自分自身の戦いに負けないで欲しいです。
たくさんの応援ありがとうございます、大会はまだ続きますので引き続き応援をお願い致します。